最近のトラックバック

フォト

« 3月その2 | トップページ | おとこってやつは »

ついに年長さんです。

4月4日のお弁当。

110404

ナスの肉味噌

餃子

フランクフルト

ゆでたまご

大根とさつま揚げの煮物

ブロッコリー




4月5日のお弁当。

110405

鶏のから揚げ

梅干し

シュウマイ

塩味の卵焼き

ポテサラ

(じゃがいも・きゅうり・ひき肉・おから)

にんじんの胡麻和え

ブロッコリー




4月6日のお弁当。

110406

チキンカツ丼

ズッキーニ・ナス・エリンギ・ベーコンの炒め物

ほうれん草のごまあえ

さつまいもバター蒸し

カブの梅漬け




4月7日のお弁当。

110407

目玉焼き

のりごはん

ポークソテー

肉じゃが

(じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・豚バラ)

ブロッコリー

きんぴら(ごぼうとにんじん)




4月8日のお弁当。

110408

レンコンとにんじんのきんぴら

御飯の友(ふりかけ)

鶏手羽元と大根の煮物

ゆで卵

しゅうまい

プチトマト

ほうれん草の胡麻和え




4月11日のお弁当。

110411

のりごはん

梅干し

目玉焼き

牛カルビ焼肉

ほうれん草おひたし

大根とさつま揚げの煮物

ちくわのカレー揚げ

プチトマト



最近ひんぱんに登場する

のりごはん+目玉焼きですが、

醤油のしみこませたのりごはんに

半熟の目玉焼きの組み合わせが

「間違いない」←オット

んだそうですよ。

わたしゃ、生卵も目玉焼きも苦手なので

よくわかんないんだけど。

お試しくださいませ。






4月12日のお弁当。

110412

のりたま

焼き豚とほうれん草の炒め物

カブのカニカマあんかけ

ぎょうざ

ニラ玉

ウドの酢味噌和え

プチトマト






4月14日のお弁当。

110414

ハンバーグ

御飯の友(ふりかけ)

たらこはんぺん(市販)

カボチャ煮

卵焼き

梅きゅう

大根とにんじんのなます

いちご






4月15日のお弁当。

110415

そぼろ

炒り卵

ほうれん草おひたし

エビ天

きゅうりのぬかづけ

肉じゃが

(じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・こんにゃく・豚バラ)

※しらたきのかわりに、こんにゃくを細く切って

入れてみた。

野菜の甘酢漬け

(きゅうり・にんじん・セロリ)






春休みは、毎日のように

公園に行ってたんだけど、

あまり同じ幼稚園の子に巡り合えず。

お弁当持って時間を変えてでかけてみたりもした。

二人で電車に乗って出かけてみたり。

まあ、よくも悪くも、トモとべったりの春休みでした。

そういうのも、たぶん今年限りだと思うので、

今年は息子との時間をうんと楽しむことにした。




そして、ついにトモは年長さんになりました。

うーむ、信じられん。

うちの幼稚園は、年少・年中に比べて

年長のレベルがドーンと上がるしくみになっているのだ。

いろんな面において。

だ、大丈夫だろうか。

本人は、小っちゃい子が大好きなので、

友達の弟妹が入園してくるのが

うれしくってしかたないらしい。

ま、幼稚園楽しいみたいだからいいけど。

« 3月その2 | トップページ | おとこってやつは »

ともちょびのこと。」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ついに年長さんです。:

« 3月その2 | トップページ | おとこってやつは »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ